SSブログ

鏡開き。 [cooking]

お鏡はパック入りの小さなお餅なので、角餅でおぜんざいを。

IMGP9986.JPG


小豆はなるべく破裂させないように、静かにしずかに煮ました。
澄んだ煮汁かつ優しい甘さが好みです。

塩昆布は、おせち用の出汁に使った羅臼昆布です。
切手大に切り、ひたひたの水、その三分の一の濃口醤油(一部たまり醤油)、
少しの味醂で、ことこと汁気がなくなるまで弱火で煮ました。


さて、昨夜、粕汁を拵えました。

IMGP0008.JPG


粕汁は煮え端は、あっさりした味ですが、
煮返すほどに、こっくり美味しくなります。
たっぷり作って、何度かいただきます。
具には、蒟蒻を入れても良いですね。

レシピ覚書:

出汁・・・煮干しと昆布で濃いめのもの、4カップ
大根・・・大きいもの4センチ・短冊または拍子切り
人参・・・半本・短冊または拍子切り
薄揚げ・・・1枚・短冊切り
酒粕・・・100g
西京味噌・・・好みで適宜
薄口しょうゆ・・・適宜
塩・・・適宜
吸い口・・・セリの小口切り(高価につき今回はパス)

出汁の中に、大根、人参を入れ柔らかくなるまで煮る。
湯通しして油を抜いた薄揚げを加える。
出汁で酒粕を伸ばし、ダマがなくなり滑らかになったら出汁に加える。
(板状の酒粕はすり鉢を使う。)
西京味噌をお好みで加える。
薄口しょうゆ、塩で味を調え、火を止める。
(煮返すので濃くし過ぎないこと。)

IMGP0009.JPG


ところで、きょう1月11日は、30代で夭折した友人のお誕生日です。
そして、忘れ形見のお嬢さんMちゃんは、14日、成人式を迎えられます。

ところで過日、中高同窓会・東京支部の総会に出席しました。
その時に、同窓である友人のお姉さんにお聞きしました。
友人の死後、遺されたみなでMちゃんを育てたと。

色々ご苦労があったことは、想像に難くありません。
しかしMちゃんは、皆の愛情を一身に受けて、
笑顔の似合う素敵な女性に成長されました。
そして、いよいよ新成人です。

天国の友人もきっと喜んでいるでしょうね。おめでとう~♪
タグ:行事 レシピ
nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7

コメント 10

mayu

FAHさん、こんばんは^^

粕汁、いいですね~!
この季節温まりますね^^
何よりのごちそうでは???
我が家も先日して、お鍋いっぱいに作って。。。
作り過ぎにも限度がある、っていうくらい作って3日くらい毎食の様に食べてました(爆)

寒いので、温まって下さいね(*^_^*)

by mayu (2013-01-11 23:24) 

pomme

あっという間に11日になりましたね。
お正月は結婚以来、主人の郷里です。
お年越しを盛大に祝う土地柄なので、
FAHさんのお節料理の素晴らしさをうっとり
と眺め、実家のお正月を恋しく思い出しました。

粕汁もFAHさんのは品がよくて、私でも頂けそう。
下戸のせいか、粕汁は苦手なんですが・・・
今年もFAHさんのブログから沢山の刺激を
受ける事でしょう。楽しみにしています。

宜しくお願い致します。

by pomme (2013-01-11 23:29) 

アールグレイ

美味しそうなぜんざいに、塩昆布もあいますね^^
粕汁、作ったことはないですが
とっても体に良くて、温まりそうな具だくさんの汁物ですね。
そうですか、ご友人の命日。
若くして逝かれたのですね。
お嬢様の晴れ姿、どんなに見てもらいたかったことでしょう。
素敵な女性に成長され、そのことは何よりも
嬉しいことですね。
by アールグレイ (2013-01-12 18:05) 

FAH

mayuさん、こんばんは。

粕汁は寒い時期ならではですね^^
mayuさんのお宅でも食卓に上がってのですね。
我が家は、夫も娘も喜んでくれませんので、
お鍋一つ分のほとんどを私一人でいただきました。
ふふっ、ふたりは煮返した粕汁の美味しさを知らないのです^^
勿体ないですよね。
by FAH (2013-01-16 20:10) 

FAH

pommeさん、こんばんは。

コメントをいただいた日から、早、5日に経過してしまいました。
毎日がマッハで過ぎていく感じです^^;
おせち料理のこと、ありがとうございます。
pommeさんの旦那さまは新潟ご出身でいらっしゃいますね。
年越しを派手にされるとのことですが、
夫の郷里、大分も、大晦日からお正月のような雰囲気です^^

お酒がNGならば粕汁もお口に合わないかもしれませんね。
先日、板状の粕とメープルシロップで簡単なクッキーを焼きました。
チュウィーで美味しかったです^^
by FAH (2013-01-16 20:19) 

FAH

アールグレイさん、こんばんは。

小豆は夫が好きで、その上簡単に煮えるのでよく炊いています^^
塩昆布は得意のもったいない精神で炊きました^^

粕汁は大分出身の夫もあまり口にしたことがないと言っています。
九州ではあまりポピュラーではないのかもしれませんね。
酒粕は美容効果もあるそうですので、たくさんいただきたい食材です。
粕汁は家族が苦手ですので、私一人でいただいています^^

友人のこと、ありがとうございます。
生きていれば・・・、
お嬢さんの成長を見る度に、切ない思いが過ります。
by FAH (2013-01-16 20:26) 

suhrie

前のブログ、時々拝見してFAHさんの丁寧な暮らしにふれ、自分のずほらな生活を反省しておりました。突然見られなくなり、お辞めになったのかなと思っていました。
ひょんなことから、新しいブログを発見(もう一年経過してますが)。良かった!
by suhrie (2013-01-17 17:37) 

FAH

suhrieさま、

コメントをありがとうございます。

数多いブログの中で、こちらを発見してくださったとのこと、
たいへん嬉しく思います。ありがとうございます。

私の過失で以前のブログは消えてしまいました。
以前同様気紛れな更新ですが、これからも細々と続けていくつもりです。
どうぞよろしくお願いいたします。

by FAH (2013-01-17 18:49) 

peco

FAHさん、こんにちは!! 遅コメ失礼します(>_<)
粕汁、身体のすみずみまであたたまりそうです。
この冬まだ一度も作ってないので、是非チャレンジしたいです。
お椀の質感と色が、すごく綺麗に撮れてますね。さすがです。

by peco (2013-01-18 15:06) 

FAH

pecoさん、こんばんは。

粕汁は冬のご馳走ですよね^^
私は精進ですが、鮭や鰤を入れても美味しいのでしょうね♪
マーケットで美味しそうな酒粕を見掛けたら、手が伸びています^^;

お椀の質感、自然光ならではだと思います。
太陽の光って、素晴らしいですね^^


by FAH (2013-01-18 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0