SSブログ

捏ねないパン・バケット修行。 [cooking]

1-IMGP2506.JPG


吸水90%を85%にダウン。焼成温度250℃8分→190℃17分。以上、昨日のレシピを多少変更して、焼いてみました。

さて、焼き上がりは、吸水の割合を減らしたにも拘わらず、昨日よりも内側がしっとりもちもちに焼けています。雨の影響かしら。

丁寧に生地を扱った甲斐が有って、昨日に比べて、気泡が増えています。しめしめ。

クープは相変わらず上手く開きませんでした。クープの問題は、専用のクープナイフを買うと解決するのでせうか。いえ、道具の問題ではなさそうな。。。

共通テーマ:グルメ・料理

オニオングラタンスープ&捏ねないバケット。 [cooking]

手間暇の掛かるオニオングラタンスープですが、先日、一部電子レンジを使うレシピがNHKあさイチで紹介されていました。昨夜、そのレシピにチャレンジしてみました。

玉葱の水分を飛ばす段階を電子レンジに任せるという手法なのですが、確かに10分ほど、炒める手間と時間が短縮されます。それでも、最低一時間近くは、火の前に立ち、鍋底を掻き回し続け、漸く甘いあまい飴色玉葱が出来上がります。この手間暇を想えば、頂く有難みは如何ほどか。。。如何せん、食卓に座る家族はその労を知るわけではなくて・・・。人としてのステージの低い私などは、毎度、タマネギ、一時間以上も!炒めたのよ~、と主張しながら、テーブルにこの一皿を置くのであります。

滋味深いお味。。。あさイチではチーズを載せたパンをスープに浮かべますが、私は一般的に、グラタン皿ごとオーブンで焼きました。(220度8~10分)

1-IMGP2500.JPG


さて、オニオングラタンスープには、バケットは必須。今回は、初めての試み、オートリーズ法による捏ねないバケットを焼いてみました。捏ねないので、気泡が綺麗に出るはず、と期待に胸を膨らませながら焼き立てをカットしてみれば・・・、イマイチ。敗因は生地を触り過ぎたこと。近日中に要復讐です。

気泡はイマイチ(←私の腕による)ながらも、焼いた翌日でも、しっとり美味しいバケット(←レシピによる)が焼けました。

バケット覚書:粉・はるゆたかブレンド、吸水・90%、焼成・余熱300℃・250℃8分→190℃15分         *生地は優しく。ガスが抜けない様、最大の注意を払うこと。
1-IMGP2498.JPG


共通テーマ:グルメ・料理

ヘーゼルナッツ・モカ・クロッカン。 [cooking]

卵白が冷凍庫に溜まってきたので、手軽なクロッカンを焼いてみました。レシピは我流。カフェ・ロッシェの生地にヘーゼルナッツを入れ、焼成温度を工夫してみました。

クロッカンやメレンゲは、糖度はかなり高いものの、油脂が入らないので、多少救われるお菓子です。このクロッカンの場合、1個当りのお砂糖は4.5g、カロリーにして18kcal。ヘーゼルナッツは、1個およそ10kcal。クロッカン1個分で50kcalほどになります。ナッツは身体に良いと思いがちですが、脂質も多いということを頭に入れておかなくては。。。このお菓子、左党かつ甘党(健康管理が大変!)である夫は、間違いなく喜ぶでせう。が、しかし食べ過ぎは禁物ですね。

以下は、レシピの覚書です。適当に拵えていますので、悪しからず。

ヘーゼルナッツ80~100gは、ロースト(160度10~15分)し、粗熱が取れたら皮を剥き、半分にカットしておきます。

ボウルに卵白1個分(30g前後)を入れ、ミキサーで腰が無くなるまで混ぜます。その後、粉糖90gを二度に分けて入れ、しっかり泡立てます。目安はもったりと重く感じ、持ち上げて落とすと、筋が残る程度です。時間にして、ミキサーの馬力にもよりますが、7~8分はしっかりと泡立てます。ここに、粉状のインスタントコーヒー(アフリカフェを使用)を小さじ2~3杯入れ、再度ミキサーでしっかり混ぜます。ここへ、ヘーゼルナッツを加え、混ぜ込みます。この状態で15分ほど生地を休ませます。その間に、オーブンを170度に余熱します。

天板にクッキングシートを敷き、充分な間隔を取りながら、生地をティースプーンを使って落としていきます。焼き上がりは、元の分量のおよそ2倍に広がります。卵白ひとつで、直径5センチ前後のクロッカンが20枚前後焼けるでしょう。

4-IMGP2487.JPG



焼成は、170度で10分、その後、温度を160度に下げて10~15分。私はガスオーブンを使用しています。

焼きあがったら、天板に乗せた状態で粗熱を取り、その後、クッキングペーパーからそっと外し、網の上で冷まします。しっかり冷めたら、密閉できる容器に。湿気やすいので乾燥剤も入れて保存します。

5-IMGP2489.JPG


6-IMGP2492.JPG




お弁当の記録。

1-IMGP2474.JPG


2-IMGP2479.JPG


3-IMGP2483.JPG




共通テーマ:グルメ・料理