SSブログ

東京の桜、きょう開花予定。 [diary]

今朝は久しぶりの快晴。霞も、ほぼ無く、遠くまで見渡せます。桜の開花も間も無く。美しい季節が始まります。
さて、昨日のベランダ掃除の甲斐あり。こざっぱりした様子を眺めれば、清々しい気持ちになります。今朝は額や電灯を拭き清め、此れ亦こざっぱり。春の小掃除は、もうしばらく続きます。
IMG_9020.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

春の小掃除。 [diary]

深夜、スマホの警報が鳴り、すわ、地震かと確認すれば大雨注意報の画面に安堵。けれどもしかし最近、警報で身構えることが多いことです。
さて、昨日に続き、今日も一日雨模様。ベランダ掃除は乾燥した風の強い日にはできません。昨日に続き、今日も好都合のお日和です。昨日やり残したもう半面を片付けて、余力があれば窓を磨き、さっぱりさせようと思います。さもない家事ができるのも、日常生活が保たれているからこそ。感謝です。
IMG_8257.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

桜はまだかいな… [diary]

寒の戻りで、この辺りでは桜の開花が遅れています。
近隣の公園では、毎春、桜まつりが開催されます。残念なことに、今年は開花前に終わってしまいました。

IMG_8248.jpeg

我が家の胡蝶蘭は、蕾さえ付けてくれません…。低温や強風と天候不順が続き、家人は珍しく風邪を引き寝込みました。コロナやインフルエンザに加えて、麻疹や人喰いバクテリアまで登場し、世の中は混沌この上ないことです。そうそう、マダニも厄介極まりないですね。

nice!(0)  コメント(0) 

地震。 [diary]

今朝も揺れました。
IMG_1946.jpeg

頻発する地震に不気味さを感じます。
さて、地震と言えば備えです。
3.11の際、商店から消え、補充されるまでかなりの時間を要したのは、電池だったと記憶しています。自然漏電を避けるため、計画生産されているのでしょうか。
食料品の棚は瞬く間に空っぽになりましたが、比較的早く供給が再開。お買い物ついでに、水やカップ麺を買う方が多く、来る次の災害に備えているようでした。
トイレットペーパーやティッシュなどは購買制限があり、なかなか思うように買えませんでした。幸い、九州の親戚が気を利かせ、カートン単位で送ってくださり、我が家はたいへん助かりました。これは東京以西の道路が無事だったからこそ。もしもあの時、都内の道路が寸断されていれば、物資の供給停止は必至です。
兎にも角にも、自分ごととして考え備える、これに尽きると思います。

nice!(0)  コメント(0) 

母子手帳。 [diary]

麻疹感染者の報道を受け、娘のワクチン接種歴を母子手帳で確認しました。娘の場合、麻疹ワクチンは1回接種の世代ですが、後年、追加接種が推奨された際に、2回目接種をしていました。

IMG_1929.jpeg

麻疹ワクチン予防接種は年代により接種基準が異なります。
IMG_1931.jpeg
ところで、母子手帳です。
このシステムは1922年、日本で生まれ、翌年、発行されるようになったとのこと。今では世界50ヵ国以上で採用されているそうです。
妊婦と新生児の健康状態から、子供の成長足跡、ワクチン接種履歴まで、まさしく母と子のための一冊。素晴らしい手帳だと感じ入ることです。


nice!(0)  コメント(0) 

五徳のお手入れ。 [diary]

コンロの使用後、五徳をさっと洗いますが、このさっとが充分でないのか、直に薄汚れてきます。そこで煮洗いです。
ネットで調べた方法は、1リットルの水に大さじ3の重曹水で五徳を煮沸し2時間放置するというもの。これをたまに行えば、琺瑯の艶が多少戻り、サッパリします。

IMG_1914.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

これは、これは。 [diary]

有り難くいただきました。

IMG_1896.jpeg

けれどもしかし物々しい包装です
開けたなら、白い煙がもくもくと上がってきそうな気配です。
その名も「誉」。
鎧兜で中の人を判断する文化ならでは。
未だ解梱していませんが、かなり上物の干し椎茸が入っていると判断して間違いないでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 

空に子連れのゴジラ。 [diary]

雲を観るのが好きです。特に入道雲は夏休みの原風景のひとつです。

さて、先日、夕暮れ時のこと。富士山を眺めようとベランダに出たなら、黒いゴジラがそこに。まるで二頭の子ゴジラに何かを言い聞かせているようです。
偶然の産物にしては、ちょいとリアル。
雲の名称すら分かりませんが、眺めているだけで、楽しいひとときを過ごしました。感謝です。 


IMG_1866.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

上巳の節供。 [diary]

三月三日。空気の中に春を感じます。
大きな雛飾りはパスし、今年は私が描いた玉子雛のみ飾っています。制作は1993年。あの頃から30年も経ったなんて…。

IMG_1873.jpeg

この玉子雛、例年、手製の台座に乗せ飾っていました。先日、いざ飾らんという段になって、何処にもそれが見当たらず。果たして大内盆に都合良く乗りました。小さな屏風、雪洞と菱餅は陶製。それらをとあるお花屋さんで見つけた際には小躍りしたことです。
ジェンダーバイアスに触れはしますが…、
世界中の女の子すべてに健康と幸せを、そして安全を祈りつつ。

nice!(0)  コメント(0) 

地震。 [diary]

千葉沖の地震が頻発し、不安感が拭えません。
震源地に近い地域の方々のそれは想像に難くなく…。そして原発。ひとたび事故が発生すれば…、想像するだに鳥肌が立ちそうになります。

放射線の破壊力。かつての動燃事故を記憶しているものの、今回初めて事故後の詳細な経過を知りました。0.001グラム、ほんの僅かなウランが及ぼした悲劇。遺族の方々のご心中は察するに余りあります。

IMG_1871.jpeg

原発は、目に見えない怪物を孕んだ施設に他ならず。人体はその怪物に対してあまりにも脆い。取り扱い注意どころでは済みません。揺れる度に繰り返される原発への懸念。それが払拭される日を待ち望んでいます。

IMG_1870.jpeg

nice!(0)  コメント(0)