SSブログ

知る人ぞ知る?金沢銘菓、ビーバー。 [food]

最寄り駅構内では、常時、小さな催事があり、今朝は北陸三県のお品が並んでいました。普段でしたら素通りしてしまいますが、折も折り、足を止めました。
見れば家族の好物ビーバーもあり、金沢銘菓柴舟と一緒にいただいて帰宅しました。

IMG_1643.jpeg

柴舟を盛った器は、九谷の碧窯さんのもの。20年以上前に、中皿、小丼と一緒に購入しましたが、現在も現役です。



nice!(0)  コメント(0) 

ポトフ。 [cooking]

マーケットで珍しいSSサイズの玉ねぎを見つけたので、今夜はポトフです。
IMG_1635.jpeg

暮れに買っておいた橙で橙酢を仕込みました。橙果汁と米酢を1対1で合わせるだけのお手軽さですが、なかなか重宝します。清潔な瓶に入れ、冷蔵庫で一年間保存できます。

IMG_1638.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

鰤大根。 [cooking]

脂の乗った寒鰤、リーズナブルな柚子、甘味の増した冬大根、この三つがタイミング良く揃えば拵える冬のご馳走です。
レシピは古い暮しの手帖の別冊、こちそうの手帖より。柚子皮はたっぷり二個分。香り良い鰤大根です。


IMG_1605.jpeg


IMG_1596.jpeg


IMG_1610.jpegIMG_1603.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

防災。

防災。いい加減、本気で取り組んでいかなければ。
突っ張り棒ですら完備していない我が家。況んや防災グッズをや。

パナソニックのサイトで紹介されている防災の備え。見易く参考になりそうですので、貼っておきます。

IMG_1613.jpegIMG_1614.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

能登地震。

ユーザー名みつこごさん(東京在住)は帰省中に被災されました。ご実家は能登町。そちらでの五日間の実録です。今後の課題も考察されています。

nice!(0)  コメント(0) 

日々是好日。 [diary]

朝は富士山のご機嫌を窺い、夜はお月さまの満ち欠けを確認する…。私の日課です。


ここ数年、普段通りに過ごせることが、どれほど貴重であるか、それを噛み締める日々が続いています。被災された方々が、一日も早く、普段の生活に戻られますように。
さて、私が新卒で入社した企業は、化学薬品の貿易商社でした。当時はイランイラク戦争の最中で、表向きにはイランとの交易を絶っていた時代です。会社は紛争地域の多いアジアや中近東とのビジネスも盛んに行なっていました。
ある時、イラクより、ひとりの会社社長が、眼の不調を検査するため、ビジネスも兼ねて来日されました。
社長の名はMr.ピーター カカ、イラク人のクリスチャンでした。
私は阪大附属病院眼科でのアテンドを任され、一日、カカさんに付き添いました。検査の結果は緑内障。診察や結果待ちの間、様々な話をしてくださいましたが、中でも印象深く忘れられない言葉があります。
カカさんは、世界中に高級ホテルを定宿を持つセレブでした。日本の庶民生活に興味がおありだったのでしょうか、私のサラリーや暮らしぶりを尋ねられ、そして少し憐れんだ様子で静かに仰いました。
「貴女には充分なお金はないが、若さと健康がある。私には財産はあるが、若い時代は過ぎ、今、眼が不自由になろうとしている。人生はそんなものだよ。」と。また、「日本は平和だが、私達アラビア人に平和はない。」とも。
当時二十代半ばの私の理解は推して知るべし…。年齢を重ねるとともに、カカさんの言葉が腑に落ち、重みが増していきました。今となっては痛いほど身に沁みます。
老若男女問わず、「永遠の出口」が用意され、日常が一変することの繰り返し。愚かな為政者を野放しにすれば、平和すら見失なうでしょう。人生とはそんなものなのだと肝に銘じ、怒るべきところでは怒りながら、日々を有り難く生きていきたいものです。
↓クリスチャン ディオールのロングセラー、レール デュ タン。
カカさんよりアテンドのお礼にといただいた香りです。以来、常に手元に置いています。
IMG_1595.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

仕事始め。 [diary]

被災地では未だ断水、停電が続いているようです。寒さ厳しい地域での避難生活を想えば、お気の毒で申し訳ない気持ちになります。
地震、飛行機事故と続き、お正月どころではなくなりました。日常生活がいかに特別なことの繰り返しであるかを再認識した三が日でした。

きょうは夫の仕事始めです。元気に出勤する後ろ姿に感謝しながら見送りました。

さて昨夜は、お節を輪島塗のお弁当箱に詰めました。これにて用意したお料理は、ほぼ片付きました。

お弁当箱の図柄はテッセン。しばしば用いられる縁起物の図柄です。花言葉は「心の美しさ」「精神の美」。オークション経由の宝物です。かなり古いものですが、堅牢輪島塗の名に相応しく、その力強い美しさを保っています。

IMG_1582.jpeg

IMG_1585.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

拡散希望。 [diary]


IMG_1577.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

地震。 [diary]

スマホから緊急地震警報のアラームが鳴り身構えたところに、大きく長い揺れが続きました。
何処かで大きな地震が起きたことを容易に予想させる不気味な揺れ方でした。

NHKを見れば画面から聞き覚えのある山内アナウンサーの力強い訴え。いつもは冷静で物静かな雰囲気を纏った彼女の必死の訴えが、どうぞ現地の人々に届きますようにと願いながら見守りましたが、しかし…、元日の昼下がりというのは間が悪い。多くのご家庭では新年を祝い、人々は、お屠蘇気分に酔いしれていたことは想像に難くなく…。気持ちを奮い起こし逃げてほしいと祈りながら画面を見つめていました。

亡くなられた方々のご冥福と、被災された方々の一日も早い復旧をお祈りいたします。

追記    数年前のお正月の一コマ。

IMG_6510.jpeg

加賀市の九谷焼作家正木春蔵さんの豆皿二種、能見市の上出長右衛門窯の祥瑞皿と小付、折敷は古い輪島塗と、故意か偶然か…、オール石川で整えていました。

ところで、今回、正木春蔵さんはSNSにて早々と無事を知らせてくださり、安堵した次第です。
SNS、特にX(旧Twitter)は、デマも多くあり混乱を極めたようですが、一方で被害者の救済に寄与したことは確かなようです。

nice!(0)  コメント(0)